■お知らせ
2022年07月28日
🌼「お盆休診のお知らせ」😊
8/11(木) 午前診療/午後休診(㊗山の日)
8/12(金) 午前診療/午後休診
8/13(土) 休診
8/14(日) 休診
8/15(月) 休診
8/16(火)より通常診療となります。
〇暑い日が続き、マスク生活も大変ですが、
まだまだコロナ感染も心配されます。
感染予防を引き続き守り、楽しいお盆を
お過ごし下さい🥰
〇発熱など、何かご心配な事がありましたら
お電話で先にご相談下さい。
<おかがわ内科・小児科 088-656-0022>
2022年04月28日
🎏 「5月 コロナワクチン予防接種のお知らせ」
<3回目の方>
○5月中旬の予約は少なくなっております。
下旬はまだ予約に余裕があります。
<1・2回目の方>
○ワクチン入荷により、12歳以上の方の予約は、
土曜日を予定しております。
ワクチン数に限りあるため、ご希望に添えない事が
ありますので、ご了承ください。
<12歳以下の方>
○コールセンターでご予約ください。
※診察時間内に実施いたしておりますので、
診察やワクチン接種をお待ちいただくことが
ございますので、ご了承ください。
2022年04月10日
🎏 「ゴールデンウィーク休診のお知らせ」 🎏
4/29(金)午前診療/午後休診
4/30(土)通常診療
5/ 1(日)午前診療/午後休診
5/ 2(月)通常診療
5/3(火)~5/5(木)まで1日休診となります。🎏
5/6(金)から通常診療となります。
○爽やかな季節になりましたね😊 お出かけされる方も
いらっしゃると思いますが🎡、マスク着用や手洗い消毒、
密をできるだけ避けるなど、感染予防を引き続き守り、
楽しい連休をお過ごしください🌳
○体調不良など何かお困りの時は、お電話でお問い合わせ
ください。
おかがわ内科・小児科
088-656-0022
2021年12月25日
<年末年始休診のお知らせ>
R3 12/30(木)午前中診察・午後休診
12/31(金)休診
R4 1/1(土)休診
1/2(日)休診
1/3(月)休診
1/4(火)より、通常診療となります。
☆今年もたいへんお世話になりました。
☆コロナ感染症など、まだ安心できない日々が続きますが、
マスク・手洗い・密をさけるなど感染予防のご協力を
よろしくお願いいたします🙍
体調に気をつけて、新年をお迎えください🥰
皆様にとって素晴らしい一年となりますように✵
■病院紹介
医院名 |
おかがわ内科・小児科 |
 |
院長 |
 |
岡川 和人
日本内科学会 総合内科専門医
日本アレルギー学会 アレルギー専門医
日本血液学会 血液専門医 |
住所 |
〒770-0861 徳島県徳島市住吉1丁目10-19 |
電話 |
(088)656-0022 |
診療科目 |
内科・小児科 |
■診療案内
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
8:30~12:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
14:00~18:00 |
○ |
○ |
○ |
─ |
○ |
○ |
─ |
※祝日午前診療
※急患の場合は時間外、夜間も連絡いただければ診察できます。
※また必要に応じて往診もいたします。
■アクセス
■診療内容
糖尿病などの生活習慣病にお悩みの方
生活習慣病(高血圧症、糖尿病、高コレステロール血症、痛風)、健康診断・予防接種など一般内科から「頭部、胸部、腹部の疾患」まで、幅広く診療いたします。
●生活習慣病のための食事指導

●院内マッサージルーム完備

■各種検査について
●ヘリカルCTスキャン
当院に設置されたCTスキャンです。
頭部、胸部、腹部の異常を発見します。
脳梗塞(頭痛、めまい、しびれ)の気になる人
約10分で検査が終了します。
●腹部・頸部超音波装置
脂肪肝、胆石、肝臓ガンや動脈硬化などは超音波検査でわかります。
やせた方は、腹部エコ-がわかりやすい?
太った方は腹部CTのほうがわかりやすい?
あなたはどちら?
「腹がはってえらい」・・答えはいろいろ。腹部CTで答えがでます。

●血液検査
当院では数分で、貧血、肝臓、腎臓、すい臓、コレステロ-ル、心臓の血液検査ができます。
●胃透視
一年に一度。最近はがんは早期発見の時代です。
約7分で終了。電話で予約してください。すぐできます。
●骨密度検査
約5分で結果がでます。あなたの骨は大丈夫?
●胃内視鏡検査(胃カメラ・経鼻内視鏡)
最近は楽な経鼻内視鏡の使用が増えています。
●心電図検査・血圧脈波検査
血圧脈波検査で動脈硬化がわかります。
●肺機能検査
肺年齢がわかります。
●乳児健診
●検尿検査
●レントゲン検査
<予防接種>
スケジュールいつでも相談に応じます。
◎ロタウイルス
◎ヒブ
◎肺炎球菌
◎4種混合(ジフテリア+100日咳+破傷風+ポリオ)
◎3種混合(ジフテリア+百日咳+破傷風)
◎2種混合(ジフテリア+破傷風)(麻疹+風疹)
◎BCG
◎日本脳炎
◎インフルエンザ
◎麻疹
◎風疹
◎おたふくかぜ
◎水疱瘡
◎B型肝炎
<相談>
◎禁煙外来(保険可)
◎AGA(自費)
◎ED(自費)
◎栄養指導・食事指導
◎子供の発達に関する健康相談
◎育児の相談
◎乳幼児期に関する健康相談
◎小児期に関する健康相談
◎乳幼児保健指導
◎小児健康検査
◎乳幼児検診・予防接種随時受付いたします
◎0才児からの健康相談致します
かかりつけ医機能について
当院は地域におけるかかりつけ医機能として、以下の対応を行っています。
- 患者様が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行っています。
- 必要に応じて専門医師または専門医療機関への紹介を行っています。
- 健康診断の結果島の健康管理に係る相談に応じています。
- 保険・福祉サービスに関する相談に応じています。
- 診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行っています。
※医療機能情報提供制度(医療とくしま)にもかかりつけ医機能を公開しています。